
こんにちは!
アッププブログのピノ編集長です!
今回はVODの『 Netflix 』のご紹介です!
目次
『 Netflix 』オリジナル作品が面白い!海外作品が好きな人におすすめ!:記事内容
-
- Netflixの特徴
-
- Netflixの4つのメリット
-
- Netflixのデメリット
-
- Netflixのおすすめの作品
-
- Netflixはこんな人におすすめ
Netflixの特徴
Netflixの料金プラン
月額料金 | 880円/ベーシック
1,320円/スタンダード 1,980円/プレミアム |
作品数 | 非公表 |
無料トライアル | 無料作品あり |
ジャンル | オリジナル作品、映画、ドラマ、アニメ、バラエティ |
画質 | 480p/ベーシック
1080p/スタンダード 4K+HDR/プレミアム |
同時視聴 | 1人/ベーシック
2人/スタンダード 4人/プレミアム |
デバイス | テレビ、スマホ、タブレット、ゲーム機、パソコン、ストーリミングデバイス、セットトップボックス、ブルーレイプレーヤー |
ダウンロード | あり |
Netflixは月額880円(税込)〜1,980円(税込)でラインアップされている全ての映像作品が完全見放題になる動画配信サービスです!
3種類の料金プランがあり、全てのプランで追加料金は一切かかりません!
Netflixの最大の特徴は、オリジナル作品のクオリティがかなり高いところで、作品によっては数百億円もの巨額を投じて製作されたものも!
海外の作品のラインアップが豊富なので、海外の映画・ドラマ・アニメ・オリジナル作品を楽しみたい人におすすめです!
-
- オリジナル作品
-
- 洋画
-
- 邦画
-
- 海外ドラマ
-
- 国内ドラマ
-
- 韓国・アジアドラマ
-
- バラエティ
-
- アニメ
Netflixの4つのメリット
-
- オリジナル作品が充実!
-
- 使い方によって変わる料金プラン!
-
- 海外作品が豊富で字幕が便利!
-
- 好みの作品を教えてくれる!
❶オリジナル作品が充実!
Netflixの最大の魅力といえば、オリジナル作品の充実度と面白さではないでしょうか!
最近は他の動画配信サービスでもオリジナル作品は増えてきていますが、Netflixは群を抜いて面白い!
製作費には数百億円もの巨額が投じられた作品などもあり、近年では、アカデミー賞やゴールデン・グローブ賞、エミー賞にノミネートされるなど、世界中からの注目を集めています!
-
- 愛の不時着
-
- 梨泰院クラス
-
- ナルコス
-
- 6アンダーグラウンド
-
- アイリッシュマン
-
- ストレンジャー・シングス
-
- 全裸監督
❷使い方によって変わる料金プラン!
3種類のプラン
プラン | 料金(税込) | 特徴 |
ベーシック | 880円 | SD画質(480p)
同時視聴1人 |
スタンダード | 1,320円 | HD画質(1080p)
同時視聴2人 |
プレミアム | 1,980円 | 4K+HDR画質
同時視聴4人 |
Netflixの料金プランは、画質や使い方によって3種類に分かれていて便利!
・ベーシック:月額880円
ベーシックプランはSD画質(480p)になります。
SD画質はDVDと同じになりますが、スマホやタブレットなどで視聴するには十分なプランです。
『 1人で使いたい 』『 画質にこだわらない 』という人におすすめの最安値プランです!
・スタンダード:月額1,320円
スタンダードプランはHD画質(1080p)になります。
HD画質は地デジ・ブルーレイ画質を想定するといいでしょう。
パソコンやテレビなどの大画面で視聴しても、映像が粗くなりません。
また、同時視聴も2人まで可能です。
『 大画面で楽しみたい 』、『 綺麗な画質が良い 』という人におすすめのバランスの良いプランです!
・プレミアム:月額1,980円
プレミアムプランは4K+HDR画質になり、同時視聴も4人まで可能です。
4K+HDRではHD画質(1080p)の4倍もの画素数での視聴が可能で、劇場にいるかのような臨場感を味わえます。
ですが、4K+HDR対応作品はまだ一部で、4H+HDR対応の機器でないと再生できないので注意が必要です。
『 超高画質で見たい 』『 家族・友人とシェアしたい 』という人におすすめの最上位プランです!
❸海外作品が豊富で字幕も便利!
Netflixは海外発の動画配信サービスだけあって、海外の映画・ドラマ・アニメ・バラエティはかなり豊富!
他の動画配信サービスのラインアップにはない作品でも、Netflixではあるなんてことも!
また、ほとんどの作品が日本語吹き替え・字幕に対応していて、英語の字幕でも視聴できるので、英語学習としても便利ですよ!
❹好みの作品を教えてくれる!
Netflixのレコメンド機能は、他の動画配信サービスの中でも群を抜いて高性能です!
レコメンド機能とは、ユーザーが視聴した作品をを分析して、おすすめの作品を表示してくれる機能になります!
使えば使うほど、自分の好みにあった作品を教えてくれるので、今までに見たことのない作品に出会えるのがとても便利ですね!
Netflixの2つのデメリット
-
- 国内作品・最新作は少なめ
-
- 無料トライアルがない
❶国内作品・最新作は少なめ
Netflixは海外の作品のラインアップが豊富ですが、国内の作品は少なめとなっています。
特に国内ドラマに関しては40作品と、国内作品が豊富なHuluと比べるとかなり物足りなく感じてしまいます。
最近では、国内アニメは徐々に増えてきてはいますが、国内の作品が好きな人にはHuluをおすすめします。
❷無料トライアルがない
Netflixでは以前は30日間の無料トライアルを利用できましたが、現在は無料トライアルはありません。
他の動画配信サービスは14日間〜30日間の無料トライアルがあると考えると、少し残念です。
とはいえ、作品も面白くクオリテイも高いので、最初にベーシックプラン(月額880円)をお試しのつもりで申し込んでみるのもいいかもしれません。
また、無料トライアルの代わりに無料作品があるので、そちらで確かめてみるのもいいでしょう。
Netflixでおすすめの3作品
❶梨泰院クラス
大都市ソウルの中でもひと際ホットな街で、小さな飲み屋を開店させた前科者の青年とその仲間たち。
成功をつかむため、大物相手に無謀ともいえる戦いを仕掛ける。
出演:パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン
原作・制作:キム・ソンユン、チョ・ガンジン
(引用元:Netflix公式サイト)
❷6アンダーグラウンド
自らの死を偽装したテック界の大富豪が、卓越した技能で世界を股にかけて活躍する男女を集めチームを結成。
傍若無人な独裁者を倒すため、"命"をかけた任務に挑む。
❸ウィッチャー
リヴィア出身で変異体(ミュータント)のゲラルトは、怪物退治を請け負う凄腕ハンター。
陰謀と策略が渦巻く戦国の世で、運命に導かれるように戦い続ける。
出演:ヘンリー・カヴィル、アーニャ・シャロトラ、フレイヤ・アーラン
原作・制作:ローレン・シュミット・ヒスリック
(引用元:Netflix公式サイト)
Netflixはこんな人におすすめ
-
- 海外映画が好き!
-
- 海外ドラマが好き!
-
- 海外アニメが好き!
-
- 海外バラエティが好き!
-
- オリジナル作品が見たい!
上記に当てはまる人なら、Netflixがおすすめです!
特に、海外作品、オリジナル作品を見たい人にはピッタリの動画配信サービスとなっています!
気になった人は、無料作品をお試しで視聴してみて考えてみてはどうでしょうか?
(当サイトの画像引用元:Google検索)