
こんにちは!
アッププブログのピノ編集長です!
今回はタワーディフェンスゲームの『 アークナイツ 〜明日方舟〜 』。
略して『 アークナイツ 』のご紹介です!
やってみた感想ですがめちゃくちゃ難しい!でも面白い!
適当にプレイしてたら全くクリアできませんでした!
こんなに頭を使うゲームは初めてです!
目次
『 アークナイツ 〜明日方舟〜 』Yostarが贈る新作!戦略性が重要なTDゲーム!:記事内容
-
- アークナイツ 〜明日方舟〜とは?
-
- ここが素晴らしい!
- 課金について
-
- ちょっと残念・不満点
-
- 評価まとめ
を紹介していきます!
アークナイツ 〜明日方舟〜とは?
『 アークナイツ 〜明日方舟〜 』とは『 Yostar 』によって2020年1月16日に正式リリースされた、タワーディフェンスゲームです!
基本プレイは無料です!
アークナイツでは、フィールドの上にキャラクターを配置して、自軍の拠点に敵を侵入させないようにしながらバトルを繰り広げていきます!
① ストーリー
▲『 源石(オリジニウム) 』
アークナイツの舞台は、様々な種族が存在している『 惑星 』です。
そこでは『 源石(オリジニウム) 』という鉱石がエネルギー源になっています。
人々は源石を使って、文明は飛躍的な進化をたどっていきました。
▲鉱石病(オリパシー)
ですが、源石はその世界で蔓延している感染病である『 鉱石病(オリパシー) 』の原因でもありました。
感染した者は『 感染者 』と呼ばれ、人々は彼らを迫害します。
▲暴徒化した感染者たち
不遇の扱いを受けた感染者たちは、反旗を翻して『 暴徒化 』していきます。
▲ロドスアイランド
そんな状況を解決するために、組織の『 ロドスアイランド 』が立ち上がります。
ロドスアイランドは感染者の集団ですが、感染病の治療を研究しています。
▲プレイヤーは『 ドクター 』としてプレイ
プレイヤーは、ロドスアイランドの頭脳である『 ドクター 』となり組織の指揮をとります。
▲レユニオン
そして、暴徒化する感染者の集団である『 レユニオン 』と戦っていくというストーリーです!
ちょっと難しいですね、、、!
ここが素晴らしい!
① 戦略が重要なバトル!
▲青い拠点への侵入を防ぐ
アークナイツでは、自軍の拠点に向かって進んでくる敵を侵入させないようにバトルを繰り広げていきます!
▲勝利
敵の侵入を防げると『 作戦終了 』になります!
▲敗北
逆に敵に侵入されると『 作戦失敗 』になります!
ルールはめちゃくちゃ簡単です!
ですが本当に難易度が高いです!
▲編成画面
バトルするユニットは最大で『 12キャラクター 』まで編成できます!
▲右上の『 C 』がコスト
キャラクターは『 コスト 』を消費して、敵の進行ルートに配置します!
▲適当にプレイすると攻め込まれる
配置したキャラクターは基本的にはオートで攻撃しますが、簡単に倒されます、、、。
配置する『 タイミング・場所・キャラクターの特性 』などを考えながら戦略を立てていかないとすぐにゲームオーバーになってしまうほど、戦略性の高さが求められます!
▲最高ランクだから最強というわけではない
最高ランクのキャラクターでも、苦戦するので、頭脳プレイがめちゃくちゃ重要です!
また、オート機能は一切ありません!
なので、本格的なバトルを楽しむことができます!
② キャラクターの様々な役割!
▲多くの役割や特性がある
アークナイツではキャラクターに様々な『 役割 』があります!
▲8種類の役割
役割は『 8種類 』あります!
-
- 先鋒(高いコストパフォーマンス)
-
- 前衛(近距離攻撃)
-
- 重装(高いHPと防御力)
-
- 特殊(ユニークな攻撃)
-
- 狙撃(遠距離攻撃)
-
- 術師(遠距離術攻撃)
-
- 医療(味方のHP回復)
-
- 補助(戦闘支援)
こんな感じです!
戦況に応じて、使い分けながらバトルしていきます!
それぞれのキャラクターの役割を理解しながら、バトルしていくことが重要です!
③ キャラクターの設定が細かい!
▲相関図となっていて関係性が分かる
アークナイツでは、とにかく『 キャラクターの設定 』が細かいです!
アークナイツの世界では、様々な『 種族・組織・企業 』などが存在していて、これらは『 人物ファイル 』として、関係性が『 相関図 』になっています!
▲キャラクターのプロファイル
それぞれのキャラクターの詳細も確認することができます!
これがめちゃくちゃ楽しいです!
▲『 おかえり、ドクター! 』
また、キャラクターの『 レベル・信頼度 』を上げていくと、可愛い『 ボイス 』も聴けるようになっているのでおすすめです!
▲豪華な声優陣
また、キャラクターの声を務める声優陣も豪華です!
ぜひ、お気に入りのキャラクターを見つけてほしいです!
④ 独特な世界観のストーリー!
▲ロドスアイランドの正義がある
アークナイツではストーリーにめちゃくちゃ力が入っています!
話としては、正直明るいとは言えません。
はっきり言ってしまうと重いです。
▲レユニオンの正義がある
お互いが感染者である、主人公側、敵側にもそれぞれに戦う理由があって、完全に敵側が悪いと言うわけでもありません。
どちら側にも『 正義 』があって、考えさせられる内容です。
ゲームとは思えないほどのシリアスで、濃厚なストーリーです!
⑤ 基地作りが楽しい!
▲基地をカスタマイズ
アークナイツでは、バトル要素以外に『 基地作り 』の要素があります!
基地では、様々な『 アイテム 』を生産することができ、自動で手に入れることができます!
▲おしゃれな部屋
また、キャラクターたちの体力を回復する『 宿舎 』はカスタマイズができます!
自分だけのおしゃれな空間を作り出すことができます!
課金について
▲純正源石
アークナイツでの課金要素は主にガチャを回すための『 合成玉 』に交換する『 純正源石 』の購入になります!
パック名 | 純正源石×1個 |
基本価格 | 120円 |
内容 | 純正源石×1個
初回限定 +2個 |
① 課金するなら?
▲おすすめは『 月パス 』
おすすめはこちらです!
パック名 | 月パス |
価格 | 610円 |
内容 | 純正源石×6個
合成玉×200個 (30日間分) スタミナ回復×1個 (30日間分)
|
毎日ログインすることで、合計『 合成玉×6000個 』貰え、月に1回は『 10連ガチャ 』が回せるので、めちゃくちゃおすすめです!
② ガチャを回すなら?
▲ガチャ画面
課金をしたら『 スタンダードスカウトガチャ 』を回しましょう!
このガチャでは、『 PICK UP 』もよく開催されていて、普段より排出率が高くなります!
また、『 星6キャラクター 』が50回連続で手に入れられない場合は、51回目以降は排出率が『 2% 』ずつ上がっていき、99回目には『 100% 』になります!
なので、課金して損をすることはありません!
③ おすすめのキャラクター
▲バグパイプ
キャラクター | バグパイプ |
レアリティ | 星6 |
タイプ | 先鋒 |
ガチャ | スタンダード
スカウトガチャ |
おすすめ理由 | ・敵を倒す度コスト
+1 ・撤退時にコスト返却 ・25%の確率で 攻撃力がUP ・他の敵に追加攻撃 |
おすすめのキャラクターは『 バグパイプ 』です!
とにかく攻撃での特徴に優れています!
このキャラクターを持っているだけで、戦いを有利に進められるので、ぜひ手に入れてほしいです!
『 PICK UP 』されている時に課金して、ガチャを回すのがおすすめです!
ちょっと残念・不満点
① ストーリーが難しい
アークナイツのストーリーはシリアスで濃厚ですが、理解するのがめちゃくちゃ難しいです、、、。
登場人物も多く、専門用語もたくさん使われているため、頭が混乱します、、、。
また、セリフのボイスが一切なく、文字を読んでいくだけなので、ちょっと大変です。
ですがストーリー自体は面白いし、イラストも綺麗なので、なんとか楽しめると思います!
評価まとめ
ここまで『 アークナイツ 〜明日方舟〜 』のご紹介をしてきましたが最後に評価まとめです!
総合評価 |
|
ストーリー |
|
操作性 |
|
遊びやすさ |
|
グラフィック |
|
音楽性 |
|
戦略性 |
|
-
- タワーディフェンスゲームが好き
-
- ストーリー重視
-
- 戦略性の高いゲームが好き
ぜひダウンロードして遊んで見てください!
(当サイトの画像・動画引用元:Google検索)